うつ病 精神科の病院について 「精神科や心療内科に通院していますが、入院した事はないので病棟での入院生活がどんな感じなのか可能な範囲で教えてもらいたいです」と質問を頂きましたのでお答えしたいと思います。 病院によって病棟の造りや設備、また入院されている方も疾患に... 2020.03.04 うつ病パニック障害強迫性障害社会不安障害自律神経失調症過敏性腸症候群
インフルエンザ 免疫力 この時期はインフルエンザの流行期で又新型コロナウイルスも流行ってますね。 免疫力を高める食品としてR-1ヨーグルトなどが有名ですね。 乳酸菌を摂取することでNK細胞が活性化されて免疫力がアップするということらしく実際にR-1ヨ... 2020.02.16 インフルエンザパニック障害
パニック障害 心因性嘔吐 以前から緊張してたり不安感が強い時には気分が悪くなったり吐いてしまうことがあります。 最初はそのことが心因性だと気づかずに胃の不調だと思って内科の病院や専門性のある消化器内科に受診をしたことがあります。 内科の病院では逆流性食... 2020.01.25 パニック障害
パニック障害 めまい感 今日は夜までは調子良く過ごしてましたが夜からめまい感が出現してきました。 長時間同じ姿勢で過ごしていて肩が凝っていたのもありますが、頭がボーッとする感覚になりそれに反応してしまったために心拍数も上昇しました。 すぐに頓服を飲ん... 2020.01.16 パニック障害
パニック障害 起床時の焦燥感 最近寝不足が続いていた為と思われますが起床時の焦燥感が出ますね。 しっかり睡眠をとれている時は起床時の焦燥感は出ないのでやはり睡眠時間をしっかり取ることは大事なことだと思いました。 朝一で頓服を飲めばその後は安定して過ごすこと... 2020.01.11 パニック障害
パニック障害 雨と冬の寒さ 今シーズンは例年と比べると暖かいと言われていますが、朝は寒くて起きるのが辛いですね、、 今日は朝から雨が降っており気温の低下もありいつもより不安が強いように感じます。 寝起きにすぐに頓服を飲みました。 早めに頓服を飲んだ... 2020.01.08 パニック障害日常
日常 正月の外出 今日は起床時にソワソワする感覚がありましたが短時間で軽減しました。 年末年始で寝不足が続いていたことも原因ですね、、 やはり睡眠はしっかりとらないとダメですね。 神社へ初詣 初詣に行けていなかった為今日は神社に初詣... 2020.01.03 日常
パニック障害 2019年の振り返り 皆様新年明けましておめでとうございます。 2019年の振り返りを年末に行いたかったのですが体調不良などありまして結局年内に行う事ができなかったです。 なので年は明けてしまいましたが振り返りたいと思います。 冬の時期 ... 2020.01.02 パニック障害
インフルエンザ インフルエンザ 毎年この時期になるとインフルエンザが猛威を奮ってますね、筆者の周りにもインフルエンザに感染した人が増えていますね。 学級閉鎖になっている地域もあると聞きます。 今回はなんでインフルエンザの記事を書いているかといいますと筆者もイ... 2019.12.28 インフルエンザ
ゲーム依存 ゲーム依存症 最近ニュースやネットでもゲーム依存について色々と言われていますね、筆者もそれこそ学生時代は週末ともなると夜が明けるまでゲームをし続けて眠くなったら寝るような過ごし方をしていた時もあります。 今でもゲームはやりますが1時間もやれば充分... 2019.11.29 ゲーム依存