うつ病 冬季性うつ タイトルにある通り冬の時期などにうつの傾向になる方がいます、自分もその一人ですね。 なんか冬って寒さから手足も冷えるし外に出るのも億劫になる時がありますよね、また今はコロナ禍ってのもあって中々出掛けるのにも場所を選ばないといけません... 2021.03.28 うつ病パニック障害
パニック障害 コーヒーのある生活 こんにちは、皆さんはコーヒーはお好きですか? 筆者は1日3杯は飲むくらいコーヒーは好きですね、パニック障害の方でコーヒーのカフェインがダメという方もいるかと思いますが筆者は大丈夫な方ですね。 この先水とお茶とコーヒーしか飲めな... 2020.11.24 パニック障害日常
日常 焼き芋 最近本当寒くなりましたね、、 早いものでもう秋も終わりですかね。 秋の食べ物と言えば色々ありますが、私は焼き芋が好きですね。 焼き芋ってなんか季節を感じれて良いですよね、よくスーパーなどで買って食べますが自分でも作ってみ... 2020.11.01 日常
うつ病 アウトドアへの興味 最近ディスカバリーチャンネルばかり見てるせいかアウトドア、サバイバル?に非常に興味が出てきました。笑 あんなサバイバルは無理ですが河原や庭などで炊飯したりお肉を焼いたりしたいです。 先日出かけた際にアウトドアグッズのお店があり... 2020.10.28 うつ病パニック障害社会不安障害
パニック障害 気の持ちよう、思考の転換 今現在色々と苦手なことや新しいことを始めようとしても今一歩踏み切れないことがあり、自分自身で行動範囲や活動範囲、新しいことを始める等に制限をかけているように感じます。 昔のことを思い出すと今とは違い何事も特に考える事なくチャレンジ出... 2020.09.03 パニック障害
パニック障害 夏バテの日々 お久しぶりです。 暑い日々が続いていて完全に夏バテですね、、 梅雨の時期から断続的な胃腸の不調が続いています、膨満感だったり胃液の逆流が度々見られていますね。 それに加えて猛暑で身体がやられてしまっています、、 夏... 2020.09.02 パニック障害
うつ病 梅雨時期の体調不良 久しぶりの投稿になります。 毎年の事ではありますがこの時期は体調不良に悩まされる時期ですね。 低気圧性の頭痛や倦怠感、気分の落ち込み、肩こりや首のこりに悩まされますね。 学生時代にはあまり梅雨時期の体調不良は感じなかった... 2020.07.21 うつ病パニック障害自律神経失調症
うつ病 緊急事態宣言の解除、抑うつや不安の増加について 緊急事態宣言が5月25日に解除されました。 徐々にではありますが以前の社会生活に戻りつつあります。 喜ばしいことではありますがまだまだ油断は出来ませんね、北九州では第二波と思われる感染が発生しており、また都内の病院でもクラスタ... 2020.05.27 うつ病パニック障害
パニック障害 調子が悪いと感じた時にこそ大事な3つのこと 調子が悪い時に大事な3つの事を書いていきたいと思います。 結論から書きますと 良く食べる良く寝る適度な運動 この3つが改めて大事な事だと思いました。 筆者の場合大体調子が悪いと感じる時は上に挙げた事が充足していない... 2020.03.20 パニック障害自律神経失調症
うつ病 精神科の病院について 「精神科や心療内科に通院していますが、入院した事はないので病棟での入院生活がどんな感じなのか可能な範囲で教えてもらいたいです」と質問を頂きましたのでお答えしたいと思います。 病院によって病棟の造りや設備、また入院されている方も疾患に... 2020.03.04 うつ病パニック障害強迫性障害社会不安障害自律神経失調症過敏性腸症候群