スポンサーリンク

起床時の焦燥感

パニック障害

最近寝不足が続いていた為と思われますが起床時の焦燥感が出ますね。

しっかり睡眠をとれている時は起床時の焦燥感は出ないのでやはり睡眠時間をしっかり取ることは大事なことだと思いました。

朝一で頓服を飲めばその後は安定して過ごすことが出来ています。

スポンサーリンク

最近の睡眠時間

ここ最近の睡眠時間は大体4〜5時間でした。6時間以上の睡眠をとることが推奨されているのでちょっと少ないですね、、

昼間も眠いと感じていたため明らかに寝不足ですね、、

ついつい夜にドラマや映画などを観て夜更かしが続いていました。

日常生活に影響が出ない範囲で楽しめるようにしたいと思いますね。

気温や環境の変化などで病状が変化することはありますが、睡眠など自分で改善することが出来ることに関しては改善するようにしていきたいですね。

今回はここまでにしたいと思います、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました