スポンサーリンク

インフルエンザ

インフルエンザ

毎年この時期になるとインフルエンザが猛威を奮ってますね、筆者の周りにもインフルエンザに感染した人が増えていますね。

学級閉鎖になっている地域もあると聞きます。

今回はなんでインフルエンザの記事を書いているかといいますと筆者もインフルエンザに感染してしまいました。苦笑

インフルエンザの予防に関しては手洗いと手指消毒とマスクで対策するしかないですね。

今回の記事はインフルエンザの予防などの内容ではなく、筆者の症状の経過記載するのでそれを読んでもしかしたらインフルエンザかな?って思った人が早めに医療機関に受診するきっかけになればいいなと思います。

スポンサーリンク

発症と症状

起床後にが軽く出ていましたが乾燥してるからかな?くらいにしか思いませんでしたがお昼頃には咳も段々と酷くなってきても出てくるようになりました。発熱はなかったですが夕方には悪寒が出てきて症状の進行があまりに早かった為もしかしたらインフルエンザかも、、と思っていました。

悪寒がしていましたが熱も37度前半くらいでそこまで上がりませんでした。翌日の受診の際にも36度台の平熱だった為半信半疑でしたが検査の結果陽性となりました、、苦笑

発症後

処方されたイナビルを2回分吸入して治療は終わりました。熱も相変わらず平熱だし予防接種のおかげかな?って思っていました。その日の夜から高熱に襲われるとは思ってもいませんでした、、

ウイルスの数が増えてきた為か39度前後の発熱が2日ほど続きました。腰痛と倦怠感が特に酷かったですね。

3日目くらいになると症状も大分落ち着いてきますがご飯もあまり食べれず高熱により、寝不足が続いていた為体調を整えるのが大変ですね、、

おわりに

風邪に似た症状が出ていても高熱が出ていないとあまりインフルエンザを疑うことはしないかもしれませんが筆者のように平熱でも検査で陽性の場合もありますので、咳が急に出てきた、急に痰が出てきた等症状が見られたら早めに受診することをお勧めします。

今回はここまでにしたいと思います、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました