スポンサーリンク

アウトドアへの興味

うつ病

最近ディスカバリーチャンネルばかり見てるせいかアウトドア、サバイバル?に非常に興味が出てきました。笑

あんなサバイバルは無理ですが河原や庭などで炊飯したりお肉を焼いたりしたいです。

先日出かけた際にアウトドアグッズのお店があり興味本位で入店して色々と見ていましたらメスティンという炊飯など出来る器具が置いてあり中々手に入らないと店員さんから聞きついつい購入してしまいました。笑

まだ箱も開けていない状態だし、バーナーやコンロなど持っていないのにあれ作ろう、これ作ろうと想像しているだけで楽しいです。

1つグッズを買うとあれもこれも欲しくなってしまうのは男の性ですかね、、

まずは必要な物をリストアップして買いたいと思います。

ちなみにメスティンとは下のイラストの物です。炊飯だけでなくパスタなど色々作れるみたいでメスティン料理なる本も出ているみたいです。

スポンサーリンク

最近の病状経過

最近は服薬の量は一定で増えてもないし、減ってもいないですね。

胃の調子が悪い時は消化器系の薬を飲んでいる期間もありましたが今は飲まずに過ごせていますが、食後の膨満感は今でも少し出ますね。

逆流性食道炎の症状は軽減してきましたが酷い時は嘔吐に胃もたれに胸焼けと続いて食事量が減ったために体重も2キロ程減りました。

今は胃の調子も復調気味で体重も戻ってしまいました。笑

今回のことで学んだことは基本的なことですが良く噛んで、食事はゆっくり食べること、あとは睡眠をしっかり取り適度に運動することですね。

改めて意識しました。これ本当大事です。

パニック発作は時々ありますが頓服で何とか抑えれていますね、以前のような酷い発作は起きていないですね。

今の目標?考えは発作が起こらないで過ごすことではなく、発作が起きても自分を保てるように身体を慣らしていくことですね。

大きな発作が来なければ身体も段階的に慣れていきます。

いかに大きな発作が起こらずに長く過ごせるかが非常に大事です。そのためには日々の生活で身体的、精神的な負担をかけないよう心がけ生活していきましょう。

ストレスへの対処、睡眠不足、運動不足これらを一緒に改善していきましょう。

今回はここまでにしたいと思います、読んでいただきありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました